お知らせ
【新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン】
テニス場(テニス事業所)の新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインは状況に応じて更新されますので、
公益社団法人日本テニス事業協会トップページ
よりアクセスして、ご確認ください。
【日本テニス協会感染症予防リーフレット】
『テニス愛好者向け「安全・安心テニスの心得」』
【JIMDO版HPについて】
JIMDO版湘南ファミリーテニス通信
大会情報および大会記録(2009~2022年リザルト&表彰写真)が確認できます。
【新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン】
テニス場(テニス事業所)の新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインは状況に応じて更新されますので、
公益社団法人日本テニス事業協会トップページ
よりアクセスして、ご確認ください。
【日本テニス協会感染症予防リーフレット】
『テニス愛好者向け「安全・安心テニスの心得」』
【JIMDO版HPについて】
JIMDO版湘南ファミリーテニス通信
大会情報および大会記録(2009~2022年リザルト&表彰写真)が確認できます。
(この記事は上部に表示させておきたいので、投稿日を未来にしています。)
【4~6月分申込メール着信までの秒数】
毎回この範囲とは限りませんので「早めにタップ」すると「フライング=無効」になる可能性がありますのでお気を付けください!
①ドコモメールアプリ
auメールアプリ
SoftBankメールアプリ
↓
0~4秒
②iPhoneメールアプリ(旧バージョン)※メールヘッダー情報に「X-Mailer: iPhone Mail (19※※※※)」の記載あり
icloud
docomo
ezweb
softbank
gmail
yahoo
(など他のメールアカウント追加分も全て)
↓
1~5秒
※iPhone機種変更およびOS更新に伴い今後「新バージョン」になってしまう可能性あり
③スマホのGmailウェブブラウザ版
↓
2~4秒
④Yahoo!メール(スマホアプリ版とウェブブラウザ版の区別は未判断)
↓
5~6秒(以前1~2秒あり)
⑤iPhoneメールアプリ(新バージョン)※メールヘッダー情報に「X-Mailer: iPhone Mail (20※※※※)」の記載あり
icloud
docomo
ezweb
softbank
gmail
yahoo
(など他のメールアカウント追加分も全て)
↓
10~17秒
⑥スマホのGmailアプリ版またはパソコンのGmailウェブブラウザ版
gmail
docomo
ezweb
softbank
icloud
yahoo
(など他のメールアカウント追加分も全て)
↓
12~29秒
⑦送信日時予約
↓
105~114秒
メールヘッダー情報等を確認しただけなので断定はできませんが、⑤⑥⑦は避けた方が良いと思います。
【遅延対策】
1.携帯会社の「ブラウザ版(WEB版)」メールを使う
docomo(料金未確認)→ドコモメール(ブラウザ版)
(仮)遅延するかどうか未確認➡無料でしたらdocomoのどなたかテスト送信してください
au(無料)→auWebメール
・Androidスマホ:Chrome:auWebメール→2秒
・Windowsパソコン:Chrome:auWebメール→2秒
SoftBank(有料なのでお薦めしかねます)→S!メール(MMS)どこでもアクセス (有料)
2.「iPhoneメールアプリ 」「スマホのGmailアプリ 」以外のメールアプリを使う
(アプリがたくさんあるので、予め「テスト送信」してください)
3.「スマホGmailウェブブラウザ版」〔PDF〕を使う
遅延対策1~3を含め、新たな送信方法がわかった場合は「テスト送信」していただければ「何秒かかったか」ご報告いたします
(パソコンから送信される場合も、予め「テスト送信」される事をお薦めします)
朝の忙しい時間帯にややこしい申込み方法となりご面倒をおかけします。
ご質問等ございましたら遠慮無く沼田久美子までお問い合せください。
どうぞよろしくお願いいたします。
(この記事は上部に表示させておきたいので、投稿日を未来にしています。)
【キャンセル待ちについて】
①キャンセルがあり次第、キャンセル待ちの若い順番の方から「参加・不参加」をメールで確認させていただきます
②「参加・不参加」の確認時点で既にご都合が悪い場合は不参加でも大丈夫ですが、わかり次第「キャンセル待ちをキャンセル」とご連絡いただけると大変助かります。
③パートナー変更での参加も可能です
④キャンセル待ちの枠をどなたかに譲ることも可能です
⑤大会前日まで「参加・不参加」を確認させていただく可能性があります!
【キャンセルの連絡について】
①大会前日まで
沼田久美子PC宛メール
s-family-numata@tbt.t-com.ne.jp
②大会当日は
沼田光善の携帯
n-mo719.kei830@ezweb.ne.jp
080-5014-7334
【キャンセル料のお支払い方法について】
キャンセルされる場合は「大会7日前の月曜日から」キャンセル料として「5000円(非課税)」が必要となりますのでご承知おきください。
①上記キャンセル料は、本来得ることができたであろう利益が無くなった事への補てん金なので、資産の譲渡等の対価や役務の提供に該当しないため、消費税の課税の対象となりません
②代理の方が参加される場合キャンセル料は必要ありません
《ゆうちょ銀行》
記号10220
番号10256051
ヌマタミツヨシ
※受入明細表不要
《振込》
平塚信用金庫
神田支店
普通預金
0264164
ヌマタ ミツヨシ
《ご持参》
〒253-0113
高座郡寒川町大曲1-20-20
※日時は前もって沼田光善とご相談ください
沼田光善携帯 n-mo719.kei830@ezweb.ne.jp
《現金書留》
〒254-0013
平塚市田村7-5-45
沼田光善
0463-53-3400
(この記事は上部に表示させておきたいので、投稿日を未来にしています。)
エラーメッセージがこちらに届かない設定もあり、こちらでは「メールが届いてないのに気付けない」場合もありますので、「s-family-numata@tbt.t-com.ne.jp」 からのメールが届いてない場合は、下記項目についてご確認ください。
①メールアドレスを変更した際お知らせいただけましたか?
↓
新しいメールアドレスをお知らせください。
②パソコンからのメールを受信拒否(最初から拒否になっている場合もあり)にしていませんか?
↓
「s-family-numata@tbt.t-com.ne.jp」からのメールを「受信許可」に設定してください。
③迷惑メールフォルダに振り分けられて(本文にURLアドレスの記載あると迷惑メールフォルダに振り分けられる)いませんか?
↓
「s-family-numata@tbt.t-com.ne.jp」からのメールを「受信許可」に設定してください。
※メール設定については、各携帯会社HPまたはショップ等でご確認ください。
携帯電話事業者(NTT docomo)のサイト
携帯電話事業者(au)のサイト
携帯電話事業者(SoftBank)のサイト
携帯電話事業者(Y!mobile)のサイト
携帯電話事業者(UQmobile)のサイト
お手数おかけしますが、ご確認&設定をよろしくお願いいたします。
(この記事は上部に表示させておきたいので、投稿日を未来にしています。)
お問い合せは、湘南ファミリー沼田久美子
s-family-numata@tbt.t-com.ne.jp
宛メールにてお願いします。
“スマートフォン表示”でご覧になっている方は、左サイドバー項目の表示は、下記をタップしてご覧ください。
【左サイドバー】
《湘南ファミリーテニスクラブからのお知らせ》
ホームページはこちらから
場所はこちらから
《テニススクールからのお知らせ》
スクール生(一般&ジュニア)募集中
※ジュニアは2023年3月末で終了予定です
ジュニアスクール生および保護者の皆様へ
《スクール日程表》
第235期(1~2月)
第234期(11~12月)
《大会要項》
2023年 月例会
《キャンセル待ちおよびキャンセルについて》
こちらの記事をご確認ください
《申込メール受信順番表》
2023年04~06月 月例会
2023年01~03月 月例会
《大会ドロー表》
1/16ドロー表
《大会写真》
12/5大会の表彰写真まで掲載済み
《大会リザルト》
1/16雨天中止
2022年(令和4年)以前の大会リザルトと写真は下記①~③でご覧ください。
①PC表示にしてご覧いただく
②PCからアクセスしてご覧いただく
③JIMDO版湘南ファミリーテニス通信からご覧いただく
今回もたくさんのお申し込みをいただき誠にありがとうございます。
申込メールの遅延に関してはこちらの記事をご確認ください。
4~6月のお申し込み結果を発表させていただきます🎾
4~6月 申込メール受信順番表〔PDF〕
上記が表示できない場合はこちらからでも確認できます。
JIMDO版湘南ファミリーテニス通信
①お二人から届いたメールの「所属名」が違う場合は、「ご本人からのメール」に記載の所属名を優先させていただきました。
②お二人から届いたメールの「9:30希望」の記載あるなしが違う場合は「9:30希望」とさせていただきました。
③その他「お名前・所属名」などに誤りや変更がございましたら、お手数ですが必ずお知らせください。
残念ながらキャンセル待ちとなってしまった皆様には、深くお詫び申し上げます。
キャンセルがあり順番が回りましたら、「参加・不参加の確認メール」をお送りしますのでお返事をお願いします。
また、キャンセル(キャンセル待ちのキャンセル含む)される場合は「わかり次第」お知らせいただけますよう、ご協力をお願いいたします。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
《参加される皆様へのお願い》
7日前から当日までの間に以下に該当する項目がありましたら、参加をお控えください。
◆発熱や風邪の症状がある方(当日も各自検温)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
◆咳、痰、胸部不快感のある方
◆嗅覚・味覚に異常を感じる方
◆新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
◆同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
◆過去7日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、又は当該在住者との濃厚接触がある方
◆その他新型コロナウイルス感染可能の症状がある方
大変お待たせしました!
1/16(月)の月例会のドロー表を掲載しましたので、ご覧ください🎾
1/16(月)ドロー表〔PDF〕
お名前・所属名などに誤りや変更がございましたら、必ずお知らせください。
雨もですが当日は気温がすごく下がるみたいで心配ですね!
参加される皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【1月15日(日)23:34追記】
C-2ペア変更
橋口奈緒美さん(芙蓉)
↓
渡部和子さん(Good shot)
4~6月分もたくさんのお申込みありがとうございました。
おかげ様で現在60通強のお申込みメールをいただいております。
只今、重複分や内容の確認をしておりますので、申込み結果はもう暫くお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
【受付開始時刻に送信しているのに順番が遅くなっている皆様へ】
メールの遅延について、下記記事をご確認ください。
https://s-family-numata.cocolog-tcom.com/blog/2024/12/post-8c6b22.html
お待たせしました。
2023年(令和5年)4~6月の月例会開催日が決定しました。
2023年(令和5年)大会要項〔PDF〕
新型コロナウイルスの感染状況により、参加組数や試合形式の変更もしくは中止とさせていただく可能性もございますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。
【申込みされる皆様へのお願い】
2週間前から当日までの間に以下に該当する項目がありましたら、参加をお控えください。
◆発熱や風邪の症状がある方(当日も各自検温)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
◆咳、痰、胸部不快感のある方
◆嗅覚・味覚に異常を感じる方
◆新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
◆同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
◆方海外渡航歴を有する従事者及び選手の対応については、日本入国時の検疫措置(厚生労働省HP水際対策」など参照)に沿って判断する
◆その他新型コロナウイルス感染可能の症状がある方
【個人情報について】
本大会では、申込み結果・ドロー・リザルト・表彰写真をブログ等に掲載します。
そのため、個人の姓名と所属団体名および写真がインターネット上に公開されます。
これをご了承いただいた上でお申し込みください。
【開催日および募集組数】
4/3(月) 20組
5/8(月) 20組
6/12(月) 20組
※予備日なし
【参加費】
1組5,500円(消費税10%込み、当日現金払い)
※キャンセルされる場合、大会7日前の月曜日からキャンセル料5,000円(不課税)が必要です!
【申込方法】
1月10日(火)午前7時00分00秒~
※今回は年末年始をはさむため「10日」です!
s-family-numata@tbt.t-com.ne.jp
宛メールにてお申し込みください。
※申込受付開始時刻より前に受信した場合や違うアドレス宛に送信された場合は、大変申し訳ございませんが“無効”とさせていただきます。
メール件名:4~6月申込
メール本文:「参加希望日」および「お二人のフルネームと所属名」
※下のお名前や所属名が記載されていない場合がありますので、必ず記載していただけますようご協力をお願いいたします。
お申し込みお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
12/5(月)の月例会の結果です~🎾
12/5の結果〔PDF〕
Aトーナメント
優勝
四浦慶子さん(SSA綾瀬)
菅原珠江さん(SSA綾瀬)
準優勝
高山千恵美さん(Team ZONE)
青木恵美さん(Team ZONE)
Bトーナメント
優勝
中田千恵さん(メルコ鎌倉)
須玉恭子さん(シダーズ)
準優勝
須田トモ子さん(湘南ファミリーTC)
椋木明希子さん(チームパレ)
Cトーナメント
優勝
山口澄子さん(チームパレ)
橋口奈緒美さん(芙蓉)
準優勝
白石明美さん(fuu)
城田由美さん(厚木国際TS)
参加された皆様ありがとうございました&寒い中お疲れ様でした。
入賞された皆様おめでとうございます。
お名前・所属名・ゲームカウント・勝敗等に誤りがございましたら、お手数ですが必ずお知らせくささい。
おかげ様で今年最後の大会も無事開催できました。
1年間ありがとうございました。
コロナにウクライナに物価高と心配は尽きませんが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
《参加される皆様へのお願い》
2週間前から当日までの間に以下に該当する項目がありましたら、参加をお控えください。
◆発熱や風邪の症状がある方(当日も各自検温)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
◆咳、痰、胸部不快感のある方
◆嗅覚・味覚に異常を感じる方
◆新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
◆同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
◆過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
◆その他新型コロナウイルス感染可能の症状がある方
大変お待たせしました!
12/5(月)の月例会のドロー表を掲載しましたので、ご覧ください🎾
12/5(月)ドロー表〔PDF〕
お名前・所属名などに誤りや変更がございましたら、必ずお知らせください。
当日はすごく寒そうですね…傘マーク付いてますね…雨の降る時間帯が重ならないよう祈ります!
参加される皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【12/3(土)18:35追記】
C-1ペア変更
三井美保さん(茅ヶ崎ローゼ)
↓
三浦貴美さん(湘南ファミリーTC)
11/14(月)の月例会の結果を掲載しましたのでご覧ください~🎾
11/14の結果〔PDF〕
Aトーナメント
優勝
木村真澄さん(三角山テニス倶楽部)
古屋日香留さん(三角山テニス倶楽部)
準優勝
小堺千恵子さん(ジュンレオ)
右田順子さん(ジュンレオ)
Bトーナメント
優勝
中田千恵さん(メルコ鎌倉)
原田彩子さん(メルコ鎌倉)
準優勝
七高由紀さん(Wild Berry)
加賀美めぐみさん(西鎌倉)
Cトーナメント改めCリーグ
優勝
白石明美さん(fuu)
城田由美さん(厚木国際TS)
参加された皆様ありがとうございました&お疲れ様でした。
入賞された皆様おめでとうございます。
お名前・所属名・ゲームカウント・勝敗等に誤りがございましたら、お手数ですが必ずお知らせください。
いよいよ冬の到来でしょうか~
次回も雨が降らないよう祈ります!
引き続き来月もよろしくお願いいたします。
《参加される皆様へのお願い》
2週間前から当日までの間に以下に該当する項目がありましたら、参加をお控えください。
◆発熱や風邪の症状がある方(当日も各自検温)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
◆咳、痰、胸部不快感のある方
◆嗅覚・味覚に異常を感じる方
◆新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
◆同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
◆過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
◆その他新型コロナウイルス感染可能の症状がある方
大変お待たせしました!
11/14(月)の月例会のドロー表を掲載しましたので、ご覧ください🎾
11/14(月)ドロー表〔PDF〕
お名前・所属名などに誤りや変更がございましたら、必ずお知らせください。
またまたじわじわと感染者が増えてきました…引き続き感染予防対策の徹底にご協力ください。
参加される皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【11/13(日)14:45更新】
D-2
落合倫子さん(EIP)
江川典子さん(ESSC茅ヶ崎)
↓
西尾佳子さん(厚木国際)
寒原美由紀さん(芙蓉)
今回もたくさんのお申し込みをいただき誠にありがとうございます。
大変お待たせしました。
2023年1~3月のお申し込み結果を発表させていただきます🎾
1~3月 申込メール受信順番表〔PDF〕
上記が表示できない場合はこちらからでも確認できます。
https://s-family-numata.jimdofree.com/
①お二人から届いたメールの「所属名」が違う場合は、「ご本人からのメール」に記載の所属名を優先させていただきました。
②お二人から届いたメールの「9:30希望」の記載あるなしが違う場合は「9:30希望」とさせていただきました。
③その他「お名前・所属名」などに誤りや変更がございましたら、お手数ですが必ずお知らせください。
残念ながらキャンセル待ちとなってしまった皆様には、深くお詫び申し上げます。
キャンセルがあり順番が回りましたら、「参加・不参加の確認メール」をお送りしますのでお返事をお願いします。
また、キャンセルされる場合またはキャンセル待ちを取り消しされる場合は「わかり次第」お知らせくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
10/3(月)の月例会の結果を掲載しましたのでご覧ください~🎾
10/3の結果〔PDF〕
Aトーナメント
優勝
中野若江さん(湘南ファミリーTS)
坂本裕美子さん(湘南ファミリーTS)
準優勝
羽鳥千賀子さん(ジュンレオ)
水野奈穂子さん(パパス)
Bトーナメント
優勝
菅原整子さん(Good shot)
深瀬理紗子さん(Good shot)
準優勝
山形香子さん(フリー)
嶋津美智子さん(カトレア)
Cトーナメント
優勝
白石明美さん(fuu)
城田由美さん(厚木国際TS)
準優勝
竹内知子さん(厚木国際テニスクラブ)
道関君子さん(ジュンレオ)
参加された皆様ありがとうございました&お疲れ様でした。
入賞された皆様おめでとうございます。
お名前・所属名・ゲームカウント・勝敗等に誤りがございましたら、お手数ですが必ずお知らせください。
寒暖差が激しいですね~(>_<)
次回は暑いか寒いのか…どちらにしても雨が降らないよう祈ります!
引き続き来月もよろしくお願いいたします。
2023年1~3月分もたくさんのお申込みありがとうございました♪
おかげ様で現在60通弱のお申込みメールをいただいております。
只今、重複分や内容の確認をしておりますので、申込み結果はもう暫くお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
《参加される皆様へのお願い》
2週間前から当日までの間に以下に該当する項目がありましたら、参加をお控えください。
◆発熱や風邪の症状がある方(当日も各自検温)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
◆咳、痰、胸部不快感のある方
◆嗅覚・味覚に異常を感じる方
◆新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
◆同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
◆過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
◆その他新型コロナウイルス感染可能の症状がある方
10/3(月)の月例会のドロー表を掲載しましたので、ご覧ください🎾
10/3(月)ドロー表〔PDF〕
お名前・所属名などに誤りや変更がございましたら、必ずお知らせください。
今回は『試合開始9:30希望』の方が多いので、9:30希望の方もなるべく早く集合していただけますようご協力をお願いいたします。
引き続き感染予防対策の徹底にご協力ください。
参加される皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【10/1(土)14:07追記】
D-4ペア変更
花田雅美さん(フリー)
↓
池内早春さん(ジュンレオ)
【開始時刻に送信しているのに順番が遅くなっている皆様へ】
メールの遅延について、下記記事をご確認ください。
https://s-family-numata.cocolog-tcom.com/blog/2024/12/post-8c6b22.html
お待たせしました。
2023年(令和5年)1~3月の月例会開催日が決定しました。
2023年(令和5年)大会要項〔PDF〕
新型コロナウイルスの感染状況により、参加組数や試合形式の変更もしくは中止とさせていただく可能性もございますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。
【申込みされる皆様へのお願い】
2週間前から当日までの間に以下に該当する項目がありましたら、参加をお控えください。
◆発熱や風邪の症状がある方(当日も各自検温)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
◆咳、痰、胸部不快感のある方
◆嗅覚・味覚に異常を感じる方
◆新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
◆同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
◆過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
◆その他新型コロナウイルス感染可能の症状がある方
【個人情報について】
本大会では、申込み結果・ドロー・リザルト・表彰写真をブログ等に掲載します。
そのため、個人の姓名と所属団体名および写真がインターネット上に公開されます。
これをご了承いただいた上でお申し込みください。
【開催日および募集組数】
1/16(月) 20組
2/13(月) 20組
3/13(月) 20組
※予備日なし
【参加費】
1組5,500円(消費税10%込み、当日現金払い)
※キャンセルされる場合、大会7日前の月曜日からキャンセル料5,000円(不課税)が必要です!
【申込方法】
10月1日(土)午前7時00分00秒~
s-family-numata@tbt.t-com.ne.jp
宛メールにてお申し込みください。
※申込受付開始時刻より前に受信した場合や違うアドレス宛に送信された場合は、大変申し訳ございませんが“無効”とさせていただきます。
メール件名:1~3月申込
メール本文:「参加希望日」および「お二人のフルネームと所属名」
※下のお名前や所属名が記載されていない場合がありますので、必ず記載していただけますようご協力をお願いいたします。
お申し込みお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
9/12(月)の月例会の結果を掲載しましたのでご覧ください~🎾
9/12の結果〔PDF〕
Aトーナメント
優勝
小堺千恵子さん(ジュンレオ)
右田順子さん(ジュンレオ)
準優勝
清水しのぶさん(東急あざみ野)
堀井有岐さん(bloom)
Bトーナメント
優勝
嶋津美智子さん(カトレア)
山形香子さん(フリー)
準優勝
西尾佳子さん(厚木国際)
天井直子さん(カトレア)
Cリーグ(3組のためリーグ戦)
優勝
白石明美さん(fuu)
城田由美さん(厚木国際TS)
参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
入賞された皆様、おめでとうございます。
お名前・所属名・ゲームカウント・勝敗等に誤りがございましたら、お手数ですが必ずお知らせください。
朝晩すっかり涼しくなりました。
引き続き来月もどうぞよろしくお願いいたします。
《参加される皆様へのお願い》
2週間前から当日までの間に以下に該当する項目がありましたら、参加をお控えください。
◆発熱や風邪の症状がある方(当日も各自検温)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
◆咳、痰、胸部不快感のある方
◆嗅覚・味覚に異常を感じる方
◆新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
◆同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
◆過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
◆その他新型コロナウイルス感染可能の症状がある方
9/12(月)の月例会のドロー表を掲載しましたので、ご覧ください🎾
9/12(月)ドロー表〔PDF〕
お名前・所属名などに誤りや変更がございましたら、必ずお知らせください。
感染者が減ってきてはいますが引き続き感染予防対策の徹底にご協力ください。
参加される皆様どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
【9/11(日)14:07追記】
B-1ペア変更
須田トモ子さん(湘南ファミリーTC)
↓
中野若江さん(湘南ファミリーTS)
【9/11(日)22:26追記】
D-4キャンセル
木村真澄さん(三角山テニス倶楽部)
古屋日香留さん(三角山テニス倶楽部)
8/1(月)の月例会の結果を掲載しましたのでご覧ください~🎾
8/1の結果〔PDF〕
順位別決勝戦1位
優勝
伊達佳代子さん(湘南ファミリーTC)
安田久美子さん(Team ZONE)
準優勝
菅原珠江さん(SSA綾瀬)
四浦慶子さん(SSA綾瀬)
順位別決勝戦2位
優勝
小堺千恵子さん(ジュンレオ)
丸山啓子さん(フリー)
準優勝
中田千恵さん(メルコ鎌倉)
岡崎直美さん(メルコ鎌倉)
順位別決勝戦3位
優勝
山本直子さん(湘南ファミリーTC)
鎌田康子さん(湘南ファミリーTC)
準優勝
三井美保さん(茅ヶ崎ローゼ)
須田トモ子さん(湘南ファミリーTC)
参加された皆様、猛暑の中お疲れ様でした&ありがとうございました。
入賞された皆様、おめでとうございます♪
お名前・所属名・ゲームカウント・勝敗等に誤りがございましたら、お手数ですが必ずお知らせください。
とんでもない暑さが続いていますね…
引き続き来月もどうぞよろしくお願いいたします。
《参加される皆様へのお願い》
2週間前から当日までの間に以下に該当する項目がありましたら、参加をお控えください。
◆発熱や風邪の症状がある方(当日も各自検温)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
◆咳、痰、胸部不快感のある方
◆嗅覚・味覚に異常を感じる方
◆新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
◆同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
◆過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
◆その他新型コロナウイルス感染可能の症状がある方
8/1(月)の月例会のドロー表を掲載しましたので、ご覧ください🎾
8/1(月)ドロー表〔PDF〕
誠に勝手ながら、8/1(月)は18組で開催します!
お名前・所属名などに誤りや変更がございましたら、必ずお知らせください。
感染が急拡大している中での開催となりますので更なる感染予防対策の徹底にご協力ください。
参加される皆様どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
【7/27(水)14:13追記】
C-2
右田順子さん(ジュンレオ)
↓
丸山啓子さん(フリー)
【7/29(金)23:43追記】
E-2
森千里さん(ESSC茅ヶ崎)
↓
須田トモ子さん(湘南ファミリーTC)
【7/31(日)21:21追記】
F-1
前田庸子さん(ESSC)
↓
鎌田康子さん(湘南ファミリーTC)
7/11(月)の月例会の結果を掲載しましたので、ご覧ください~🎾
7/11の結果〔PDF〕
Aトーナメント
優勝
菅原珠江さん(SSA綾瀬)
四浦慶子さん(SSA綾瀬)
準優勝
木村真澄さん(三角山テニス倶楽部)
古屋日香留さん(三角山テニス倶楽部)
Bトーナメント
優勝
菅原整子さん(Good shot)
深瀬理紗子さん(Good shot)
準優勝
渡部和子さん(Good shot)
坂本裕子さん(厚国)
Cトーナメント
優勝
嶋津美智子さん(カトレア)
山形香子さん(フリー)
準優勝
西尾佳子さん(厚木国際)
小平久美さん(Team ZONE)
参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
入賞された皆様、おめでとうございます♪
お名前・所属名・ゲームカウント・勝敗等に誤りがございましたら、お手数ですが必ずお知らせください。
感染者がまた増えてきてしまいましたね(>_<)
引き続き来月もどうぞよろしくお願いいたします。
今回もたくさんのお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。
大変お待たせしました。
10~12月のお申し込み結果を発表させていただきます🎾
10~12月 申込メール受信順番表〔PDF〕
上記が表示できない場合はこちらからでも確認できます。
https://s-family-numata.jimdofree.com/
①お二人から届いたメールの「所属名」が違う場合は、ご本人からのメールに記載の「所属名」を優先させていただきました。
②お二人から届いたメールの「9:30希望」の記載あるなしが違う場合は、「9:30希望」とさせていただきました。
③その他「お名前・所属名」などに誤りや変更がございましたら、お手数ですが必ずお知らせください。
残念ながらキャンセル待ちとなってしまった皆様には、深くお詫び申し上げます。
キャンセルがあり順番が回りましたら、「参加・不参加の確認メール」をお送りしますのでお返事をお願いします。
また、キャンセルされる場合またはキャンセル待ちを取り消しされる場合は「わかり次第」お知らせくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
《参加される皆様へのお願い》
2週間前から当日までの間に以下に該当する項目がありましたら、参加をお控えください。
◆発熱や風邪の症状がある方(当日も各自検温)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
◆咳、痰、胸部不快感のある方
◆嗅覚・味覚に異常を感じる方
◆新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
◆同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
◆過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
◆その他新型コロナウイルス感染可能の症状がある方
7/11(月)の月例会のドロー表を掲載しましたので、ご覧ください🎾
7/11(月)ドロー表〔PDF〕
お名前・所属名などに誤りや変更がございましたら、必ずお知らせください。
また暑さが戻ってくるのでしょうか…心配ですね…。
参加される皆様どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
【7/10(日)22:56追記】
D-3
谷田英子さん(フリー)
↓
平島恵理子さん(三角山テニス倶楽部)
10~12月分もたくさんのお申込みありがとうございました♪
現在約60通のお申込みメールをいただいております。
只今、重複分や内容の確認をしておりますので、申込み結果はもう暫くお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
【Gmailで申込みされている皆様へ】
メールの遅延について、下記記事をご確認ください。
スマホからGmailのテキスト形式でメールを送信する方法のお知らせ
お待たせしました。
10~12月の月例会開催日が決定しました。
2022年(令和4年)大会要項〔PDF〕
新型コロナウイルスの感染状況により、参加組数や試合形式の変更もしくは中止とさせていただく可能性もございますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。
【申込みされる皆様へのお願い】
2週間前から当日までの間に以下に該当する項目がありましたら、参加をお控えください。
◆発熱や風邪の症状がある方(当日も各自検温)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
◆咳、痰、胸部不快感のある方
◆嗅覚・味覚に異常を感じる方
◆新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
◆同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
◆過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
◆その他新型コロナウイルス感染可能の症状がある方
【個人情報について】
本大会ではドロー発表から結果発表までの全てをブログ等に掲載します。
そのため、個人の姓名と所属団体名および表彰写真がインターネット上に公開されます。
これをご了承いただいた上でお申し込みください。
なお個人情報は、大会運営業務の遂行上必要な場合と、感染者が発生した場合に限り利用します。
【申込アクセス集中について】
受付開始時刻はメール受信サーバーにアクセスが集中し、上手く受信されない場合があります。
しかしながら当方では“受信順=先着順”として判断させていただく事しかできません。
大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
【開催日および募集組数】
10/3(月) 20組
11/14(月) 20組
12/5(月) 20組
※予備日なし
【参加費】
1組5,500円(消費税10%込み、当日現金払い)
※キャンセルされる場合、大会7日前の月曜日からキャンセル料5,000円(不課税)が必要です!
【申込方法】
7月1日(金)午前7時00分00秒~
s-family-numata@tbt.t-com.ne.jp
宛メールにてお申し込みください。
※申込受付開始時刻より前に受信した場合や違うアドレス宛に送信された場合は、大変申し訳ございませんが“無効”とさせていただきます。
メール件名:10~12月申込
メール本文:「参加希望日」および「お二人のフルネームと所属名」
※下のお名前や所属名が記載されていない場合がありますので、必ず記載していただけますようご協力をお願いいたします。
お申し込みお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
明日6/6の月例会は、天気予報によると開催が難しそうなので残念ながら『雨天中止』を決定させていただきました。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
《参加される皆様へのお願い》
2週間前から当日までの間に以下に該当する項目がありましたら、参加をお控えください。
◆発熱や風邪の症状がある方(当日も各自検温)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
◆咳、痰、胸部不快感のある方
◆嗅覚・味覚に異常を感じる方
◆新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
◆同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
◆過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方
◆その他新型コロナウイルス感染可能の症状がある方
6/6(月)の月例会のドロー表を掲載しましたので、ご覧ください🎾
6/6(月)ドロー表〔PDF〕
お名前・所属名などに誤りや変更がございましたら、必ずお知らせください。
梅雨入りしてしまいそうで心配ですね…
参加される皆様どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m